年間行事情報

日々気づいたあれこれを書いています。

梅雨の天然パーマの対策は?縮毛矯正?ショート?ロング?

  2015/05/30

スポンサードリンク

天然パーマで梅雨には髪が広がってしまう・・。
縮毛矯正だと髪の傷みが気になるし、どうしたら?
この悩みの対策をまとめました。

スポンサードリンク

梅雨の天然パーマの対策は?

梅雨だと湿気が多いので、髪のもとの癖が
より強く出てしまいます。

梅雨の他にも、水泳の後などもそうですね。

縮毛矯正の仕上がりも、気に入ったら手入れが楽になるけど、
まっすぐつんつん!になりすぎたり、
ぺったんこになるのも困ります。

それに、縮毛矯正を繰り返して、
髪が傷むのがすごく気になるので、
縮毛矯正以外の方法をやってみました。

ショートと、ロングです。
人にもよると思いますが、
私の場合はロングの方がやりやすかったです。

天然パーマでショートの場合

ショートにして、くせを生かして
ウェービーな感じに仕上げていました。

うまくいった日は「やった!」と思います。
それに、頭も軽くて、気持ち良いです。

ただ数週間でかなりボリュームが気になってきて、
かなりしょっちゅう美容院に行っていました。

あとは、アレンジがあまりできないのが
ちょっとデメリットかなと思います。

天然パーマでロングの場合

ロングにすると、くせがある分重みで
少しボリュームがおさまります。

それでも、梅雨のときに髪が広がるので、
パーマをかけていました

天然パーマにパーマで、結構ちゃんとかかって
いい感じになりました。

ブローも楽になったし、
梅雨のときにはまとめたりアップにしたりして
楽しんでいます。

おわりに

ショートから髪を伸ばしてセミロングから
ロングになるまでが、長かった!
し、ちょっとつらかったです。

でも、ロングで落ち着いています^^

スポンサードリンク

 - 暮らし

error: Content is protected !!