年間行事情報

日々気づいたあれこれを書いています。

ゴールデンウィークを東京で2015年はどう過ごす?穴場や博物館は?

  2015/05/30

スポンサードリンク

今年2015年のゴールデンウィークは、4/30, 5/1や
5/7,8に休みがとれれば、8連休や9連休、
人によっては12連休をとれる人もいるかもしれません。

暦通りに出勤としても、5/2から5/6に5連休となるのを
楽しみにしている方も多いのでは?

せっかくの連休だから、普段できないことをしたいけれど、
どこへ行ってもひたすら混雑、大行列・・これは疲れますよね。

そこで、東京都内または近郊で楽しめる
穴場や博物館についてまとめてみました。

スポンサードリンク

ゴールデンウィークを東京で過ごすなら2015年はどうする?

さて、今年は人によっては超大型連休もとれるgwです。
こういうときには、東京都心は割と空いたりします。
お盆や年末年始に都心が空くのと同じ感じです。

とはいえ、観光スポットはやはり混雑しています。
大型連休という特徴をうまく逆手にとると、
過ごしやすいかもしれません

ゴールデンウィークの穴場は都内ならここ

例えば、オフィス街は連休中は空いていることが多いです。
丸の内近辺で買い物をしたり東京駅を見物したり、
神保町界隈で古本屋めぐりも楽しそうです。

あとは、5連休のなかほどの5/3, 5/4, 5/5あたりに
コストコやIKEAに行くと、思いのほか空いているかもしれません。
特に、コストコは、朝早くに行くのがおすすめです。

ただし、混雑している可能性もあるので、そうなると、
店に入るまでに渋滞が発生していることもあります。

コストコやIKEAに行くなら、
朝早くの行動がおすすめです。

ゴールデンウィークを東京の博物館で楽しむのもおすすめ

都内や東京の近くなら、たくさん博物館があります。
入場料がすごく安いものもあるので、穴場といえそうです。
大人も子供も楽しめる博物館もたくさんあります。

◆地下鉄博物館(東京、葛西)
◆鉄道博物館(大宮)
◆切手の博物館(東京、目白)
◆江戸東京博物館(東京、両国)
◆江戸深川博物館(東京、清澄白河)
などいかがでしょうか。

博物館の開館時間は夕方までなので、
お子様連れでも、
博物館を楽しんでから夕食というスケジュールで
楽しめるのではないでしょうか。

以下、それぞれについて紹介していきます。

地下鉄博物館(東京、葛西)

地下鉄の運転シミュレーターがあって、楽しめます。
日本で初めて走った実際の車両に乗ることもできます。

【開館時間】
10:00~17:00(入館は16:30まで)

【開館日】
ゴールデンウィーク中は開館。
休館日は、毎週月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始。

【アクセス】
東京メトロ東西線葛西駅高架下

【公式ホームページ】
http://www.chikahaku.jp/

鉄道博物館(大宮)

模型鉄道ジオラマがあります。
また、解説ショーも行われています。

【開館時間】
10:00~18:00(入館は17:30まで)

【開館日】
ゴールデンウィーク中は開館。
休館日は、毎週火曜日と年末年始。

【アクセス】
JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車徒歩1分

【公式ホームページ】
http://www.railway-museum.jp/top.html

切手の博物館(東京、目白)

珍しい切手の展示や、切手のショップもあります。
豊富に切手があって、見るだけでも楽しいですし、
おこづかいで切手を買っても楽しめます。

【開館時間】
10:30~17:00

【開館日】
休館日は、毎週月曜日と年末年始。
※祝日も月曜は休館です

【アクセス】
JR目白駅 徒歩3分

【公式ホームページ】
http://yushu.or.jp/museum/

江戸東京博物館(東京、両国)

江戸時代の日本橋などの実物大の模型や、
明治時代の鹿鳴館など、
模型で立体的に展示してあり面白いです。

【開館時間】
9:30~17:30(入館は17:00まで)
※土曜日は9:30~19:30(入館は19:00まで)

【開館日】
ゴールデンウィーク中は開館。
休館日は、毎週月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始。
※2015年3月27日まで休館中

【アクセス】
JR総武線 両国駅西口 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線 両国駅 A4出口 徒歩1分

【公式ホームページ】
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

江戸深川博物館(東京、清澄白河)

江戸時代の街並みが実物大で再現されています。
建物に入って生活用品を手に取ってみることができます。

【開館時間】
9:30~17:00(入館は16:30まで)
※土曜日は9:30~19:30(入館は19:00まで)

【開館日】
ゴールデンウィーク中は開館。
休館日は、毎週月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始。
※2015年3月27日まで休館中

【アクセス】
東京メトロ/都営地下鉄 清澄白河駅 徒歩3分

【公式ホームページ】
http://www.kcf.or.jp/fukagawa/

まとめ

せっかくのゴールデンウィーク、
旅行もいいですし、都内や近場もいいですよね。

素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。

スポンサードリンク

 - 年中行事 ,

error: Content is protected !!